祝!『kanokaブログ』一周年 (*^^)v
遂に5月15日がやって参りました・・・・
一昨年の10月末にEscapeを購入して、昨年の春にPCが壊れた事をきっかけに
開始したこのブログ 気付けば何と一年が経過しているではないのでしょうか
先日数名の方からはフライングでおめでとうメッセージを頂いたのですが、今回はれて
1年経過を報告出来る事となりました。
どの様にしようか?と考えたのですが、簡単にこの一年をアクセス数の推移をベース
に振り返って見たいとおもいます。
2010年
5/15 ブログ開始
7/13 1万アクセス達成 59日目(平均169.5/日)
11/15 5万アクセス達成 半年経過(平均500/日)
2011年
2/15 10万アクセス達成 9か月経過(平均666.7/日)
4/24 15万アクセス達成 11か月と9日経過(平均854/日)
5/13 17万アクセス達成 11か月と28日経過(平均1003/日)
開始当時は1万アクセスに達する迄、約2ヶ月を要していました。
ハッキリ言ってこの頃は、アクセス数の半分は自分でクリックした物なのでは?と
思う程来場者は少なかったのですが、 現在は毎日約250人の人が来場して、
おおよそ1000アクセス(平均約4ページ/人)のクリックをして頂ける迄になりました。
Escapeを撮った風景写真は何枚になたか数える事が出来ない位です
記録を振り返ってみると・・・・・
・最大アクセス 3/19 1407回/日
さぁ~てこの日は何が有ったのでしょうか?
この日の記事はこちらです。
単純な週末ライドの内容記事なのですが、実はこの翌日が震災を吹き飛ばす
“元気ライド”の実施日で、オープン参加であった事と天気が微妙だった事より
ブログページを確認した人が多かったのだと思います。
最初の頃の写真は、観光地の記念撮影でした
・最大訪問者 4/18 402人
この日は????
あれぇ~特にイベントは無かったはずなのですが・・・・・
当日の記事がこちらでした
単純に多摩サイのフリーマーケットでアクセスされた人が多かったのだと思います。
管理人に取って最大の転機はおやじさんとお弟子さんとの出会いでした。
その時の内容がこの記事なのですが、おやじさんの赤トレック写真を載せた所、
何とそれを見つけ出してくれてコメントまで・・・・・・(T_T)
その後オフ会やオヤジ軍団の皆様との走行会を重ねて行く事により、記事の
話題も厚みを増して、管理人と一緒に走ってくれる人が急増する様になりました。
そうそう、最初に他のブロガーさんと一緒に走ったのはこの人でしたねぇ~(笑)
今やかなりの有名人となった爆走おじさんです。
これをきっかけに、荒サイを中心とする物欲党の人達との個人的な交流も増え
楽しい自転車ライフを続ける事が出来たとおもいます。
私のブログに最初に遊びに来てくれた人は、オヤジチャリダーのramu3003さんだった
のですが、その時はどうやって返信をすれば良いのか?ramu3003さんの所へどう
やって行けば良いのかなんて全く解らないど素人でした・・・・
その後毎日更新を目標に(一応・・・・笑)、ブログ村へ登録しランキングに参加する
事となりましたが、管理人の希望するクロスバイクのBest3は非常にハイレベルな
有名人らしく・・・・・・・
ですので、管理人に合っている に参加させて頂く事にしました。
一時は皆様の応援のお陰で、INポイントでTOPに出た事も有ったのですが、
最近は万年2位が定位置になってしまっている様です・・・・・(*^。^*)
このランキング参加は管理人の目標でもあり、当初目標は1000INポイント/Wを
ramuさんに宣言して頑張ってみたのですが、結局1年では目標を達成する事は
出来ませんでした。
当面の目標に変わりは有りませんが、管理人の大事にしたい内容としては、
書いた記事が人気記事のBest5に入る事がとても嬉しいです。!(^^)!
先日のオフ会記事であるこの記事は瞬間ですが、自転車ブログ1位
ポタリング部門1位・クロスバイク部門2位の偉業を成し遂げた記事となりました。
実はその時にクロスバイクの1位に君臨していたのがこの記事なのです・・・・
文さんとはお互いブログを訪問し会う間柄なのですが、互いに二子玉のGIANTショップ
を記事のネタにしていた事が、何故か管理人としてはとても愉快で夜中に一人で笑って
しまった事を今でも覚えています。
今後このカテゴリー3部門同時1位を取る記事はなかなか書けないとは思いますが、
応援してくれる人がいる限り、出来るだけ楽しい話題をこれからもアップして行きたい
と思います。
何か収集が付かない内容をずらずら書き綴ってしましたが・・・・
基本的にお気楽なオヤジブログスタイルを続けて行きたいと思いますので、
今後も“KANOKAブログ”を宜しくお願い致します。 m(__)m
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!
« 『pepe&kanoka』ヤマチャンへ会いに! | トップページ | 彩湖ポタ(前編) »
「自転車」カテゴリの記事
- 引っ越しの報告(2014.02.22)
- 自転車の正しい使い方(2013.12.30)
- 明暗を分けた台風27号(2013.10.26)
- お気に入りの補給食(2013.10.21)
- 結局一日雨降りなので・・・・(2013.10.20)
おめでとうございます☆
コメント一番のり出来たかな・・・?
こんな記念すべき日の記事に、ボクのブログが紹介されるなんて・・・笑
Kanokaさんのブログを読むのは寝る前の日課なのですが、完全に目が覚めてしまいましたヽ(´▽`)/
また今後も楽しみにしています♪
応援ポチ!
投稿: 文 | 2011年5月17日 (火) 01時19分
おはようございます。
ブログ1周年、おめでとうございます。
多くのブログが1年を経たないうちに、自然消滅する中、ほぼ毎日更新されてきたことは凄いことだと思います。
これからも、末永く、自転車ブログをお互いに楽しんでいきましょう!
これからも、頑張って更新してくださいね~
それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
投稿: たーちゃん | 2011年5月17日 (火) 06時29分
おめでとうございます。
1年で上位キープとはすばらしいですね。
これからkanokaさんのブログを楽しみにしてますので
がんばってください。
投稿: Kahana | 2011年5月17日 (火) 06時32分
1周年おめでとうございます!
楽しい記事に色々な方との交流、
ホントにいつも楽しみにしてます!
ボクもいつかこんなBIGブログになれるよう
がんばっていきま~す
投稿: カレーパンマン | 2011年5月17日 (火) 06時59分
Kanokaさん
一周年ですね。おめでとうございます。
しかしアクセス数が2次曲線的に増えていますね。。。すごい!
で、私たちおやじ軍団もいくらか影響力があるようでうれしいですね。
今週はシラス丼ツアーですね。サタンを皆で取り囲み(ダッシュさせないように・・・)ながら走りましょう!
投稿: おやじ | 2011年5月17日 (火) 08時20分
1周年おめでとうございます。
そして、私はkanokaさんのさらなる偉業を発見してしまったのです\(^o^)/
YAHOOで検索したら、宿敵打ち破ってるじゃないですか~
こちらも、おめでとうございます。
投稿: まるお | 2011年5月17日 (火) 09時36分
おお!! 一周年おめでとうございます^^v
そか… ここに最初にコメントしたのは私でしたか^^
あれからもう一年経つんですね… 早いなぁ…(遠い目)ww
安定してアクセスが増えてるのは凄いことだと思いますよ!
これからも更新頑張ってください^^v
投稿: ramu3003 | 2011年5月17日 (火) 10時07分
ブログ1周年おめでとうございます。
毎日更新での1周年ですから、その大変さはよくわかるつもりです。
私は既に更新をサボる事を覚えてしまった駄目ブロガーですが、kanokaさんのブログは質・量共に凄いブログで読んでいてとても楽しいです。
これからの一年もまた楽しみにしていますので、頑張ってくださいねww
投稿: KIKU | 2011年5月17日 (火) 10時08分
一周年おめでとう!
毎日更新はかなり大変な重労働だと思いますが、
今後も頑張って続けてくださいね~^^
わたしもサボらずにほどほどに更新しなきゃねww
投稿: ユッキン | 2011年5月17日 (火) 10時10分
1周年おめでとうございます。
アクセス数がすごいですね!
楽しい記事と写真を見に、これからもお邪魔したいと思いま~す!
投稿: りゅー | 2011年5月17日 (火) 10時52分
1周年おめでとうございます。
ブログも自転車も楽しんでいる様子がいつも伝わってきます。
これからもお互いにぼちぼちいきましょう~!
投稿: ケント | 2011年5月17日 (火) 16時31分
一周年おめでとう御座います。


ヤビツでお会いしてから毎日楽しいいブログを読ませていただき
楽しみが増えて、自転車に乗らない友人にまで
自慢して写真を公開させていただいてます。
今週はしらす丼の会なんですか?
弟子は行けないのですが、楽しんで来て下さいね
報告楽しみにしています。
投稿: 弟子より | 2011年5月17日 (火) 19時14分
こんばんは
1周年おめでとうございます。
いつも楽しい記事読ませていただいてます。
これらかも頑張ってください。
投稿: Akataru | 2011年5月17日 (火) 19時17分
おめでとうございます。
これからも更新を頑張って下さい。
楽しく見させて頂きます、そしてルートを参考にさせて頂きたいです。
投稿: 凧 | 2011年5月17日 (火) 20時25分
1周年おめでとうございます。
1年でいろいろありましたねえ。
爆笑さんの登場シーンは今でもよく覚えていますよ。今やスーパースターですからねえ。
2周年に向けてお互い頑張りましょうね。
投稿: moumou | 2011年5月17日 (火) 21時04分
1周年おめでとうございます。
いろいろあったのですね。でも人気はすごいですね。
私なんてほとんど人は増えませんよ。
投稿: kaol supple | 2011年5月17日 (火) 21時10分
1周年おめでとうございます。
私がエントリーしている部門は自転車ブログとロードバイク、クロスバイクですね。
いつもたーちゃんがいるのでなかなか1位になれませんね。
こないだ2位、2位、2位がありましたがやっぱりたーちゃんにかなわず・・・
まぁ気にすることはないのですけどね。
投稿: まっくろくろすけ | 2011年5月17日 (火) 21時37分
1周年おめでとうございます!
ブログから楽しい仲間の輪が広がりましたね!
きっとkanokaさんが文章をまとめるのも、人をまとめるのも上手だからだと思いますよ。
これからも楽しい記事を期待しております。
投稿: きょん | 2011年5月17日 (火) 22時49分
おめでとうございます!
更新楽しみにさせてもらってます。
また、よろしくお願いします!
投稿: pepe | 2011年5月17日 (火) 23時13分
kanokaさん、ブログ1周年、おめでとうございます。とてもまだブログを初めて1年未満とは思えない充実した内容でいつも楽しく拝見させて頂き、自分のブログの更新もおぼつかないこともしばしばでした(笑)。毎日更新するのは大変とは思いますが、これからもkanokaさんの記事、楽しみにしております。
投稿: ざむさん | 2011年5月17日 (火) 23時22分
>文さま
こんばんは。
コメント一番乗りありがとうございます。
記事通りの内容で大爆笑だったのですが、GIANTショップの彼女は本当に可愛いです!
今後も三冠王目指して楽しい記事かきますよぉ~!!
投稿: kanoka | 2011年5月17日 (火) 23時53分
>たーちゃんさま
こんばんは。
楽しい自転車と皆様の応援が全てですねぇ~
クリック増えると気合い入りますから!
投稿: kanoka | 2011年5月17日 (火) 23時55分
>kahanaさま
こんばんは。
毎度ご来場ありがとうございます。
私もkahanaさんの様な写真が撮れる様に、今後も腕を磨いて行きます!
私の場合被写体がEscapeばかりですが・・・(笑)
投稿: kanoka | 2011年5月17日 (火) 23時57分
>カレーパンマンさま
こんばんは。
いえいえ!私が結構カレーパンマンさんのブログを真似させて頂いています(笑)
ども! 今後も宜しくです!
投稿: kanoka | 2011年5月17日 (火) 23時58分
>おやじさま
こんばんは。
記事内でも紹介させて頂きましたが、密かにクリックが上がっているのは
オヤジ軍団の皆様による組織票ではと・・・・(滝汗)
今後も軍団の活性材として働きますので、宜しくお願いします!
週末は何とか天気持ちそうですねぇ~
サタンさまには、集合時間前に箱根でも朝練で登って頂く事としましょう!(笑)
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時03分
>まるおさま
こんばんは!
あぁ~ やったぁ~!!!!!
本当だ!永遠のライバルを知らない間に抜いている・・・・(驚)
この週末は久々に美味しい焼酎買っちゃおうかなぁ~!
最近で一番嬉しいネタ提供ありがとうございました。
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時07分
>ramu3003さま
こんばんは。
改造好きのEscapeライダーさんだったのですよね!
私のブログを変えたきっかけがramuさんのコメントでした。
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時09分
>KIKUさま
こんばんは。
GWを利用して意地でも365以上の記事数にしてっました!(笑)
文書は小学生レベルですので、肩の凝らないお気楽ブログを続けて行きますので、
今後も宜しくお願いします。
本当は最初にお会い出来る可能性が有ったブロガーさんだったのですが、何故か
未だお会いする事が出来ないのがチョット残念です。
楽しみは取っておく事にして、今年は是非一緒に走らせて下さいね!
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時13分
>ユッキンさま
こんばんは。
実はユッキンさんとくろすけさんが一気に遊びに来てくれた時が、今でも忘れられ無い
思いでです。 私にとってこんな有名人が・・・・・って感じで・・・・・(笑)
私もユッキンさんの記事は楽しい話題ばかり(最近海水魚が少ないのが不満・・・笑)
ですので、今後とも引き続き宜しくお願い致します。
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時19分
>りゅーさま
こんばんは。
りゅーさんの部屋は始まったばかりですが、そのページに少し参加させて
頂きたいと思いますので、今後も宜しくお願いします。
新車楽しみですね!!
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時21分
>ケントさま
こんばんは。
同じEscape乗りで有る事、そしてありのままを記事にするそのスタイルである
ケントさんの部屋は、私にとってお手本とさせている存在です。
KIKUさんとともに、早くお会いしたいと毎度思っているのですが、なかなか
希望が叶わない状況ですね!(笑)
今年こそはと思っていますので、何卒宜しくお願いします。
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時25分
>お弟子さま
こんばんは。
何かあぁ~っという間に時間が過ぎて行きますが、未だ知り合って1年経って
いないのですよね!何が何年も前から付き合っている様な不思議な感覚・・・
シラス丼は震災で流れた大ちゃんさんとの約束を再開する事が目的です!
生シラス丼楽しみです。 次回は一緒に行きましょうね!
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時30分
>Akataruさま
こんばんは。
久しぶりに早い一年でした!
楽しい事はあぁ~っという間に時間が経過するのですねぇ~
今度はAkataruさんが一緒に私と走って下さいね!(笑)
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時32分
>凧さま
こんばんは。
基本自走のみで計画を立てる私ですので、今後も楽しいコースを検討
して行きたいと思います。 何時でもコース案内で一緒に走りますよ!
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時33分
>moumouさま
こんばんは。
長いお付き合いと言えばmoumouさんが一番ですね!(笑)
今後も変わらず宜しくお願いします。
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時35分
>suppleさま
こんばんは。
Suppleさんの様に近くにお住まいの人からの書き込みって凄く嬉しいです。
是非時間を合わせて一緒に走る機会を作りませんか?
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時37分
>まっくろくろすけさま
こんばんは。
やはり簡単に1位になると、後は守り一辺倒となりますので、万年2位は良い位置
なのかも知れませんね・・・(笑)
本当はくろすけさんの様に、貴重な情報ネタを掲載したいのですが、何故か酔っぱ
らいのお気楽ブログが板に着いて来て・・・・(爆)
逆に私の所に来て、自転車情報が欲しい人はくろすけさんの部屋へ移動すると
いうルートで良いのかも!(笑)
今後も宜しくお願いします。
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時43分
>きょんさま
こんばんは。
私もきょんさんの様な他に無いロゴ(イラスト)の様な物を自分のページに
書き込む事が出来れば良いのでしょうか、そんな事は夢の様な話であり
ますので、今後もお気楽スタイルで楽な気持ちで進みたいと思います。
今後も宜しくお願い致します。
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時46分
>pepeさま
こんばんは。
楽しい仲間の一員になってくれてありがとうございます。
今後も楽しい集まりを企画しますので、宜しくお願い致します。
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時49分
>ざむさま
こんばんは。
元気ライドでご一緒させて頂いて、行動範囲も近い事より毎度一緒に走りたいと
思っていますので、今後も是非連絡を取ってご一緒する機会を作りましょうね!
投稿: kanoka | 2011年5月18日 (水) 00時51分
一周年おめでとうございます!
私もブログ開設から1年ちょっとですが
kanokaさんのブログのアクセス数には足元も及ばず…(^_^;)
毎日更新のハードルの高さを見に染みて痛感しております。
万年2位といっても数多ある自転車ブログの中で2位ってすごいことです!
今後ともブログともどもよろしくお願いしますm(_ _)m
投稿: yum36 | 2011年5月18日 (水) 07時44分
ご無沙汰しております。
一周年おめでとうございます!
いつも楽しく拝見させて頂いています。
自分のBlogはめっきり更新や自転車の話題も減ってしまいました。
Kenさん主催の荒川ライド、涎が出るほど興味があったのですが・・・
これからも楽しみにしています!
投稿: しんたろう | 2011年5月18日 (水) 07時57分
Kanokaさん
ブログ一周年尾根で闘ございます。(おやじギャグ)
素晴らしいチャリの輪ですね!
これからも頑張ってくださいませ。。。
PS:日曜日はお弟子さんとヤビツアタックしてからしらす食堂に直行します。
投稿: yon | 2011年5月18日 (水) 12時56分
kanokaさんこんばんわ。
ちょっと亀コメントですが、1周年ですか! 私は初めてすぐに頓挫してしまったのに。。汗
一年を振り返る最初の写真、大銀杏の下の自転車の写真はよく覚えてます。
いま見ても、一人でもサクサクおでかかけして、季節を楽しまれているkanokaさんらしいいい写真ですな~。
これからも楽しいブログを期待してます。私もボチボチ行きますね。
今後とも宜しくお願いしまーーす。
投稿: しんちゃん | 2011年5月18日 (水) 21時45分
>しんちゃんさま
こんばんは。
私の場合湖が多いのですが、今度は滝も狙ってみようかと・・・(笑)
お互い無理せず楽しみましょうね!
投稿: kanoka | 2011年5月19日 (木) 20時52分