春が通り過ぎてしまいました。
ご無沙汰しておりました。
トラブル発生から2カ月以上が経過しましたが、この期間人間の嫌な所やズルイ所を
嫌という程見る事となり、精神的に一杯一杯の状態でした。
マダマダ状況は改善されず、バタバタした日常を続けなければならない事に変わりは
無いのですが、愚痴や泣きごとをブログに書き込んでしまいそうな自分を抑える事が
なんとなく出来る様な気がして来ましたので、ブログを書く事を再開する事にしました。
管理人にとって2/29の記事に書きこまれた皆さまのコメントは最高の宝物であり、
その一つ一つを読み返す度に折れそうな自分を振るい立たせる事が出来ました。
(返信は致しませんが、どうかお許し下さい)
また、多くの友人からメールや電話で心強いエールを頂きました事をこの場を借りて
改めて御礼申し上げます。
当分自由な時間を作る事は難しい状態ですが、少しづつ以前の様な管理人に戻り
たいとおもいますので、是非また遊んでやってください!
3月は一回も走らなかったのですが、4月に入り週一回位のペースで近場を走る
様にしていました。
これらの記事は? 何枚かの写真も有りますので、そのうちプチネタで紹介出来
れば良いと考えています。
今日は完全に夏の陽気でしが、山へ行く元気も無かったので少し距離の稼げる
羽田へ向かう事にしました。
多摩サイも季節が駆け足で通り過ぎてしまった様です。
大鳥居には鯉のぼりが泳いでいました。
春の陽気のせいか今日は多くのライダーが走っていましたので、多摩サイは
あちらこちらで渋滞となっていましたが、これもきっとGWだからなのかも知れません。
今日はそのまま空港の方向へ少し走って見る事にしました。
歩道をゆっくりポタポタ進み、滑走路下のトンネルを抜けて行きます。
この場所はとても涼しくて、夏の様なこの暑さに対して将に避暑地の感覚でした。
トンネルを抜けるとこんな感じで、航空機を間近に見る事が出来ます。
この先は空港管理地になっている?様でしたので、ここで引き返す事にしました。
訛り切った管理人には丁度良いリファビリになりました。
ヤッパリEscapeは最高ですね。(*^^)v
<本日の走行記録>
走行距離 : 73.23km
平均速度 : 23.4km/h
↓↓↓ ランキングに参加しています。 是非応援のクリックをお願いします!
« 2012年2月走行記録(お知らせ) | トップページ | 益子陶器市 »
「週末ライド」カテゴリの記事
- 姫のリファビリは湘南平(2014.01.11)
- 2014年初乗り(2014.01.04)
- 大晦日です(2013.12.31)
- 3日目くらいは・・・(2013.12.23)
- 忘年会ライド(2013.12.14)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1369070/45067913
この記事へのトラックバック一覧です: 春が通り過ぎてしまいました。:
kanokaさん、おかえりなさい!
いつ更新するかと思いほぼ毎日覗きに来てましたよ~
自転車乗れるようになるまで暇が出来てきたんですね。
みんなで走れるくらい時間が出来るようになったらまた一緒にいきましょう!
日本海見に行く為に日々鍛えてますからね(・∀・)ニヤニヤ
投稿: りゅーせい | 2012年4月29日 (日) 18時51分
>りゅーせいさま
こんばんは。
ご心配掛けましたが何とか再スタートです。
今の状態ではとてもりゅーせいさんについて行く事は出来そうに有りませんので、
しっかりリファビリして一緒に走れる準備しておきますね!
投稿: kanoka | 2012年4月29日 (日) 20時25分
こんばんは。
今日、羽田の鳥居に行った時に、kanokaさんのことが気になり
また一緒に行ったことを思い出しました。
で、ブログをチェックしたら、久しぶりの書き込みが・・・
元気そうで良かった(^^
私が行った時は鯉のぼりを上げる準備をしてたので
kanokaさんはそのあとですね~
こちらはマイペースでいつも単独行動ですが
kanokaさんにお時間が出来ましたらまた一緒に走りたいです。
投稿: kahana | 2012年4月29日 (日) 22時25分
Kanokaさん
いよいよ復帰ですね!
おやじ軍団も相変わらずいろいろなところで活躍中ですよ。
今日はソーリ(総理)と横珍さんとヤビツで遭遇!
私は裏から、そして二人は表からでしたが、ついにヤビツ走破をしたと喜んでましたよ。
まずは復帰走行会企画しないと。。。
投稿: おやじです | 2012年4月29日 (日) 22時37分
お帰りなさい!!
人生いろいろありますね。まだいろいろあるでしょうがこの場を少しでも
息抜きに使えばいいと思います。
また飲みに行きましょう。
投稿: moumou | 2012年4月30日 (月) 05時18分
ブログアップ待ってました!
Escapeいつも綺麗にしてますね。
グルメライド行きましょう。。。
でも、先ずは減量ですな(笑) サタンより
投稿: yon | 2012年4月30日 (月) 06時58分
復活お待ちしてました^^
大変な事が落ち着いてきてなによりです^^
私もおっさんなので色々な事がありましたが、自転車乗って気分転換、酒飲んで憂さ晴らしの人生ですww
これからもよろしくお願いしますね~^^
投稿: まるお | 2012年4月30日 (月) 09時57分
復活おめでとうございます。
人間って…歳を重ね経験を重ねていくとなぜかそれなりの試練がやってきます。そこを越えるだけの力をつけるとまた試練がやってきます。人生ってこんな感じなんでしょうかね?それは仕事に限らず… カノカさんと語りたいです\(^O^)/ 今年こそポタ行きたいですね(笑)
投稿: 栄作 | 2012年4月30日 (月) 10時53分
こんにちは!お待ちしてました。
自分も昨日1カ月ぶりくらいに走ったのですが、すっかりなまってしまっていました・・・。
始めたころに戻った感覚です。
また、走りましょ~!
投稿: pepe | 2012年4月30日 (月) 12時05分
お久しぶりです。
又、走れるようになったのなら、どこか生きたいですね。
走れば気分が変わります。
投稿: ひろおじさん | 2012年4月30日 (月) 20時38分
こんにちは。
久々の更新を見て嬉しくなりました。
多摩湖ででもお会いしたいですね。
また一緒に走れる日を楽しみにしています。
投稿: ゆたぼう | 2012年4月30日 (月) 21時10分
>kahanaさま
こんばんは。
気が付いたら一緒に走ったのは大分前の事になってしまった様ですね。
当分Escapeでの参戦ですが、是非また時間を作ってご一緒させて下さい。
投稿: kanoka | 2012年4月30日 (月) 21時46分
>おやじさま
こんばんは。
先日は色々ありがとうございました。
総理は表ヤビツ走破ですか!(私は未だ裏街道のみですが・・・・)
次回はまた道志誘っちゃいましょう♪
投稿: kanoka | 2012年4月30日 (月) 21時48分
>moumouさま
こんばんは。
本当にまいりました・・・・・(汗)
moumouさんとは話す事が多くなりそうですが、是非落ち着いたら
また一杯やりましょう!(出張の時は連絡下さい)
投稿: kanoka | 2012年4月30日 (月) 21時51分
>yonさま
こんばんは。
本当に色々ありがとうございました。
人生の急勾配22°は未だ頂上が見えて来ませんが、Escapeには
フロントにスーパーインナーが備えて有りますので、のんびり
マイペースで登って行く事にします。
体重は何故かMaxですので、減量は必須になりそうです。(爆)
投稿: kanoka | 2012年4月30日 (月) 21時54分
>まるおさま
こんばんは。
先日は深夜のイタ電申し訳有りませんでした。(*^。^*)
近々に是非飲み放題付き合って下さいね!
投稿: kanoka | 2012年4月30日 (月) 21時56分
>栄作さま
こんばんは。
力強いエールを頂き本当にありがとうございました。
日本のオヤジは皆大変だという事を十分味わう事になりました(笑)が、
この様に短時間で切り替えが出来たのは、ブログの応援メッセージと
自転車の力だと思います。
こんなオッサンですがこれからも宜しくお願いします。
(今年は是非お会い出来るのを楽しみにしています)
投稿: kanoka | 2012年4月30日 (月) 22時00分
>pepeさま
こんばんは。
ご無沙汰していますが就活は上手く行っていますでしょうか?
オヤジ軍団の皆さんは、富士クライム参加等々精力的に走る計画と
なっている様ですので、コッソリ二人でリファビリライドしましょうか?(笑)
投稿: kanoka | 2012年4月30日 (月) 22時04分
>ひろおじさんさま
こんばんは。
ご心配をお掛けし申し訳ありません。
落ち着いたら荒川遠征に伺いますので、その時は是非また案内をお願い致します。
かなり体が訛っていますので、少しリファビリが必要みたいです。(笑)
投稿: kanoka | 2012年4月30日 (月) 22時07分
弟子と名付けてくれて、有難う御座います。
そろそろ、のれんわけ(出世)しようかな??
Kanokaさま また走りましょう!!
投稿: 弟子です。 | 2012年4月30日 (月) 22時07分
>ゆたぼうさま
こんばんは。
ご無沙汰しています。
ロード購入されて精力的に走られている様で!とても羨ましいです。(笑)
先日ステーキ丼ライド行きそびれてしまい、新聞に載るチャンスも逃して
しまいましたが、是非次回のステーキ丼ツアーが有れば、スタさんも一緒に
お会い出来る事を楽しみにしています。
投稿: kanoka | 2012年4月30日 (月) 22時11分
復活しましたね!
ゆっくりのんびり参りましょう♪
昨日は川崎に越してきたくろすけ@準備中さんを羽田大鳥居までご案内しました。
僕たちはお昼前ぐらいから13時まで鳥居の向こう側、管理区域に近いところに居ましたよ。
またもやニアミスか?(笑)
投稿: makoto♪ | 2012年4月30日 (月) 22時41分
ブログ更新お待ちしておりました。嬉しいっす!!
ヤビツは、ボロボロになって何とかたどり着きました(相変わらずですよぉー)。
今度一杯やりましょう!
投稿: 総理(3代目) | 2012年4月30日 (月) 23時36分
>makoto♪さま
こんばんは。ご無沙汰です!
今回も完全にニアミス?きっとすれ違っていますよ!(笑)
丁度12時頃に大鳥居に到着してから空港方面に進み、13時前に再び
大鳥居に戻ってきました。全然気が付きませんでしたが・・・・・(笑)
投稿: kanoka | 2012年4月30日 (月) 23時40分
>総理さま
こんばんは。
またまたスマホでチェックして下さいねぇ~♪
そろそろ新車欲しくなっちゃったのでは?(笑)
投稿: kanoka | 2012年4月30日 (月) 23時42分
昨日、kantaさんと会ってkanokaさんのことを話してたとこでした。
おかえりなさい!!
投稿: カレーパンマン | 2012年5月 1日 (火) 05時43分
いやぁ~何とも(^_^;)
そうだったんですねぇ
青いプレスポとシルバーのプレスポ並べてその前で立ち話してましたw
背を向けてたからこちらもわからないと思います。
続く時は続きますねww
投稿: makoto♪ | 2012年5月 1日 (火) 06時50分
>お弟子さま
こんばんは。
最近は全然ついて行けないレベルになってしまいましたが、これからも
宜しくお願い致します!減量しなければ・・・・・(笑)
投稿: kanoka | 2012年5月 1日 (火) 21時10分
>カレーパンマンさま
こんばんは。
ご無沙汰しちゃいましたが以前の様に宜しくお願いします。
次の出張は何時頃でしょうか?ね!(笑)
投稿: kanoka | 2012年5月 1日 (火) 21時18分
>makotoさま
こんばんは。
やはりすれ違ってますよね!
makotoさんのプレスポは目立つので直ぐに解ると思うのですが・・・・・
またチャンスを作って走りにゆきましょう♪
投稿: kanoka | 2012年5月 1日 (火) 21時20分
!嬉しいなぁ~(*^^*)v
自転車乗り始める迄来たんですね!
もうすぐ夜明け間近・・・つか夏が来ちゃいますヨ(笑)f^^;
なんだか?逆に元気もらっちゃいました~!v^^
投稿: とすとん | 2012年5月 1日 (火) 22時07分
kanokaさん、おかえりなさい!
落ち着きましたでしょうか。復帰されてなによりです。今年はつい最近まで寒かったし、春はまだまだこれからだと思いますよぉ。またご一緒に走れる日を楽しみにしています。ただし体育系ライドではなく、グルメ系ポタツアーで(笑)。
ブログも無理なさらず、書きたい時に気ままアップデート頂ければ、と思います。ってすでDaily Updateされておりますね・・さすがです(^_^;)
投稿: ざむさん | 2012年5月 1日 (火) 22時34分
>とすとんさま
こんばんは。
ご心配お掛けしましたが是非また荒サイ&グリーンラインご一緒させて下さい!
チョットメタボで足を引っ張ると思いますが・・・・・(爆)
投稿: kanoka | 2012年5月 1日 (火) 22時51分
>ざむさま
こんばんは。ご無沙汰です!
グルメポタは大賛成ですが本当にMax体重に苦労している状況です。(笑)
少しづつ以前のペースに戻して行きますので、これからも宜しくお願いします。
投稿: kanoka | 2012年5月 1日 (火) 22時54分
ご無沙汰で~す!
いよいよ動き出しましたね(^^)
自転車もブログも無理なく続けていってくださいね~。
また一緒に走りたくてウズウズしていますよ~!
投稿: masaru | 2012年5月 2日 (水) 01時08分
なかなか楽しそうに乗れていますね。
高千穂遥さんの自転車三昧に書いてありましたが、目標をもつと辛くなるから、
思想をもついていいらしいですよ。
たとえば、自転車でいろいろなところへ行きたい。ぐらいの気持ちだそうです。
なんて、私はこの話を読んでスト-ンと入ってきました。
投稿: kaol_supple | 2012年5月 2日 (水) 08時39分
ご無沙汰しております。
復活おめでとうございます。でも、無理しないでください。
先日総理と初ヤビツを経験しましたが、きつかったです。鳥居の所やその他のところで何度もやめようと思いましたけどガンバリました。
またご一緒したいです。よろしくお願いします。
投稿: YOKO珍 | 2012年5月 2日 (水) 12時30分
kanoka様、ご無沙汰しています。
ブログ再開されたんですね。楽しみに待っていましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
バイクも乗られているようですね。
私は相変わらず遠出が出来ない状態なので、定番コースです。
また、こちらに来られる時は連絡ください。
これからは、自分のペースでバイクとブログを無理なく進めて下さい。
投稿: ヤマチャン | 2012年5月 2日 (水) 15時14分
>masaruさま
こんにちは。
ご無沙汰しちゃいましたがまた宜しくお願いします。
私もmasaruさんの様に体重ブログに記録した方が良さそう・・・・?(笑)
投稿: kanoka | 2012年5月 2日 (水) 15時49分
>YOKO珍さま
こんにちは。お久しぶりです!
総理を引っ張っての表ヤビツ完走は凄い事だと思います。(笑)
次回は私も仲間に入れて下さいね。(^^♪
投稿: kanoka | 2012年5月 2日 (水) 15時51分
>ヤマチャンさま
こんにちは。お久しぶりです!
バイクとブログはマイペース♪という事が良く理解出来ました。
ちょくちょくお休みすると思いますが、これからも宜しくお願いします。
投稿: kanoka | 2012年5月 2日 (水) 15時53分
色々とあったようですがまた自転車に乗れるようになってよかったですね。
自転車はやはり楽しいですからね。
頑張ってくださいね。
投稿: まっくろくろすけ | 2012年5月 4日 (金) 21時22分
>まっくろくろすけさま
こんばんは。
またこうやってくろすけさん行き来する事が出来てとても嬉しいです。
大分訛ってしまいましたので、コツコツ元へ戻してゆきます!
これからも宜しくお願いします。m(__)m
投稿: kanoka | 2012年5月 4日 (金) 21時54分
おはようございます。
自転車、少しずつ復活されたていたんですね。
この際だから、どーんと大人数で荒川行っちゃいますか?
待ち合わせ場所は・・・どこだろう。参加メンバー次第かなぁ。
投稿: スターチャンネル | 2012年5月 9日 (水) 11時03分